Quantcast
Channel: STORY[ストーリィ]
Viewing all 15618 articles
Browse latest View live

【街のオシャレ40代SNAP!August23th】上下プチプラでもしっかり大人っぽい

$
0
0

アガれるキレイ色が見つかるので通販も信頼しています

竹内玲子さん(40歳)運輸会社勤務(168㎝)

<Brand list>
Skirt-&.NOSTALGIA
Tops-Cookie Chocolate
Bag&Pumps-ZARA

「男の子が3人いて、フルタイム勤務なので自分の服を買いに行く時間がなく、通勤や昼休みなど、隙間時間にネット通販頼り。&.NOSTALGIAはキレイ色上手で失敗しらず。ママ友ランチやお仕事に活躍しています」

キレイなピンクは褒められ率高め♡

40代ファッションスナップ一覧はこちら 撮影/杉本大希(zecca) ヘア・メーク/夏美、SATOMI(cheka.)

宿題の追い上げ!自由研究探しに付き合う[8/28 Wed.]

$
0
0

いつものスタイルを足元だけ夏仕様に。サンダル[H1.5cm]¥25,000(エンシェント・グリーク・サンダルズ/ステディスタディ)カットソー¥990(GU)スカート¥59,000(ブルーバード ブルバード)バッグ¥72,000(マンサー・ガブリエル/イーストランド)帽子¥38,000(ボルサリーノ/ビームス ハウス 六本木)ピアス¥52,000(ホリー ライアン/カオス丸の内)リング[サンストーン]¥130,000[ペリドット]¥146,000[ブルートパーズ]¥175,000(すべてマリハ)

40代ファッションコーディネート一覧はこちら 撮影/須藤敬一 モデル/高垣麗子 スタイリスト/入江未悠 ヘア・メーク/シバタロウ〈P-cott〉

40代、キレイなあの人の美の自己投資って?

$
0
0

40代美人のキレイの素を探ってみると、真のキレイを育てるための自己投資をしていました。温活スパ、ワークショップ、腸活ドリンク、エクササイズ…取り入れられるものからはじめてみては?

キレイなあの人は、美のために何をしてる? ★温活スパ
★体も心も整うエクササイズ
★インナービューティー系・ワークショップ&習い事
★腸活ドリンク

★温活スパ

<酵素浴> 100%の米ぬかで体の芯まで温めてデトックスタイム 血行がよくなり肌もつるつる、美肌効果抜群! 体の疲れ、肩凝りもスッキリします。長時間体に温かさが残るので、驚くほど睡眠も深くなってぐっすり。(酒井順子さん/40歳/主婦)

岩盤浴の数倍の発汗効果があるので、時短温活にぴったりです。若い頃よりターンオーバーがスムーズにできていないので代謝を上げるためにも温活は欠かせません。体の芯から温まり、大量発汗できてデトックス効果も抜群。

DATA 頻度 週2
価格 ¥3,000(初回)
所要時間 75分(酵素浴15~20分・シャワーなど含む) 【LUANA米ぬか100%酵素風呂】
世田谷区駒沢1-13-18トーユーインターレジデンス202
☎03-4283-1351 営業:9:00~11:15、13:00~18:00 休日:水曜 <ビオスチーム> 子宮を中心に体を芯から蒸し温めて 万年冷え性を改善中。代謝も悪く、汗もかきにくくなっているのでデトックス効果があるものに通っています。(永野裕美さん/44歳/主婦)

よもぎをベースに、野草・ヘナ・発酵エキスを煎じて下半身を中心にマントで全身に当てていく、よもぎ蒸しの進化版。汗とともに体内に溜まった毒素が出るのですっきり! 下半身から温まるので冷え、浮腫み、便通にも効果あり。9種類の野草は、体質やお悩みによってブレンドを調整。頭の上まですっぽりマントをかぶると髪もピカピカに。肌もキレイになると評判。

SHOP DATA 【mull.】
渋谷区上原1-32-17 シャトレーシガヤ302
instagram@mull_eyelash(完全予約制)
営業:月~土11:00~20:00、日10:00~19:00 不定休 ビオスチーム40分¥5,000~ <アーユルヴェーダ> 内面とじっくり向き合い奥まで温め最適な状態に 体が冷えると頭痛や怠さの不調を感じ始めてから温活中。心身ともにリラックスできて、浄化も伴うスパに夢中です。(久保田明日香さん/38歳/主婦)

カウンセリングで体の状態を見極め、オイル、ヘナなど数種類の植物パウダーを選んで施術するので、自分の体とも向き合う時間に。浄化を促すソルトや、ハーブボールで深部の温めに効果があり、冷え性を改善しながらリラックス。

SHOP DATA 【Karunakarala代官山】
渋谷区猿楽町26-2 sarugaku D棟B1
☎03-6883-4572(要予約)
営業:10:00~19:30 休日:火曜、第1・3水曜 <ハマム浴> スチームベッドで低体温改善 女性の大敵は「冷え」なので、常に冷やさないように意識しています。体を温めると肌の質感も変化してきました。(髙坂祥代さん/40歳/会社役員)

人工の籐で編んだ木の葉型のベッドにハーブを焚いて蒸し風呂状態に。体の内側から温め、汗腺が開きやすくなり代謝もUP。ハーブスチームで肌や髪まで潤い、美肌効果も。

SHOP DATA 【AMRTA beauty&relaxation 六本木店】
港区六本木7-17-19 FLEG六本木second B1
☎03-5770-3772
営業:10:00~22:00(要予約) 不定休 <ハーブテント> テント式スチームサウナでホルモンバランス調整 冷え、体の怠さが年々酷くなり、体質を変えるために日々努力中。リラックスできる快適な空間を選んでいます!(上中しおり/40歳/会社員)

数種類のハーブが配合されたテントに20分程入ります。ハーブとの相性も良く温浴効果で発汗作用抜群。全身のデトックスができ足の冷えや浮腫み、体のだるさも変わります。

SHOP DATA 【フランジパニ表参道】
港区南青山3-9-8 ☎03-3478-4035(要予約)
平日:11:00~21:00 休日:日曜

★体も心も整うエクササイズ

<ピラティス> 呼吸を意識しながら体も心もリフレッシュ パーソナルトレーナーのもとで、自分のペースで体力作り。しっかり自分の体が整うと、自然と心も穏やかになっていくので、適度な運動は続けてます。(酒井順子さん/40歳/主婦)

夫からのおすすめで始めたピラティスは、あえてパーソナルに。体の不調の原因を見つけ改善しています。呼吸を意識しているとかなり集中ができ、余計なことを一切考えないので、体と心もリセットできるひとり時間。

DATA 頻度 月2
価格 ¥8,000/1回(プライベートレッスン)
所要時間 60分 【PILATES STUDIO B&B 三軒茶屋スタジオ】
世田谷区太子堂2-7-1 フェニシア三軒茶屋1F
☎03-5779-3922
営業:平日10:00~21:00、土日祝10:00~20:00 不定休 <マインドフルネス ヨガ> しっかり汗をかいて頭をクリアな状態に 「のん気ヨガ」の講師をしながら様々な教室にも参加。向上するためには、努力と心身ともに健康であることが大切です。(大島延子さん/46歳/ヨガインストラクター)

海が一望できるロケーションも最高なスタジオでのヨガ講師tamaoによる教室。場所を変えれば新たな発見にも繋がります。体全体でエナジーを感じ、瞑想することで心穏やかになり、全てのバランスが整うことが実感できます。体を極限まで動かすことで、意識を今に集中。余計な事は考えず頭も空っぽにして、リラックスした時間を作ることが、心の栄養に繋がります。

SHOP DATA 【gypsea by HONEY】
鎌倉市材木座5-8-25 材木座テラス2F
http://www.gypsea-studio.com/
(レッスンメニュー、スケジュール要確認) <バレエエクササイズ> クラシックに合わせて手先、足先まで神経を張らせる心地よい緊張感 昔から続けていて、体調のバロメーターにもなっています。体幹も鍛えられて、しっかり体の立て直しができます。(小高和美さん/39歳/主婦)

背筋がしっかり伸びて、肩や腰の凝りも程よいストレッチ効果で解消されます。体の軸がしっかりしていないと安定しないので、インナーマッスルを鍛えながらしっとり緩やかな時間を過ごすことでリフレッシュできます。

SHOP DATA 【クラシックバレエ勝浦トウシューズ】
勝浦市沢倉523-1 勝浦市芸術文化交流センターキュステ
毎週月曜10:30~11:30(要確認)
https://tanaka-mayumi.jimdo.com <ジャイロトニック®> 独特な木製マシンで体の隅々まで動かします 呼吸のリズムに合わせて体に緩やかな刺激を与えます。質の良い無理のない動きが心地よくて、おすすめ。(内藤美樹さん/45歳/ヨガ講師)

体の芯から隅々まで、マシンを使いながらストレッチのように無理なく筋肉にアプローチできます。しっかり体を整えることで、自然と心も整っていくのが快適です。

SHOP DATA 【studio Naturalflow】
渋谷区富ヶ谷1-11-12 アルシェ代々木ビル3F・4F
☎03-3468-1921(要予約)
http://studionaturalflow.com/ <ベリーダンス> 衣装や曲に合わせて自分をキレイに見せてモチベーションもUP 華やかな曲に合わせて、体をしなやかにキレのいいダンスをすることでお腹回りのシェイプアップが狙えます!(高木佳利子さん/38歳/主婦)

腰を動かす動作でインナーマッスルを刺激するので、踊っているだけで鍛えられます。内臓や腸が活発になり腸内環境にもよく、女性らしいボディラインを目指すのに効果的。

SHOP DATA 【アーランジュ ベリーダンス教室 原宿スタジオ】
渋谷区神宮前2-35-13 原宿リビン202
☎03-6382-8124
営業:月~金13:00~22:00、土9:00~13:00、日10:00~13:30 不定休

★インナービューティー系・ワークショップ&習い事

美味しいだけじゃない健康・美肌効果を意識します 口に入れたものがそのまま体に現れてしまう歳。普段からの食事や飲み物も気をつけていきたいもの。マンネリ化した日々の料理に、色彩バランスのヒントや新しい出会いや会話などの刺激も大切です。 <習い事「タイ料理」>

ハーブ系や野菜が体の巡りにも良くて、栄養満点。仲良しのママ友とワイワイ話しながら料理を作ってストレス発散にも。

DATA 頻度 月1
価格 ¥5,900
所要時間 4時間 【タイ料理教室with Rasamita】
東急田園都市線桜新町駅でご自宅レッスン
https://www.tadaku.com/hosts/rasamita <ワークショップ「味噌作り」>

捏ねている手までツルツルになってる気がする。(酒井順子さん/40歳/主婦)発酵食品の中でも味噌は、美肌、疲労回復、アンチエイジング効果もあるので、白味噌作りに参加。手作り味噌汁一日1杯を目指します。

DATA 頻度 月1
価格 ¥5,500
所要時間 2時間 【料理教室クオリア】
https://www.qualia-cooking.com/ <習い事「書道」>

日常が〝動〟だとしたら〝静〟の時間を持ち合わせること
幼少期に書道教室に通っていましたが、本格的な書道は3年目。月に2回、書道家の高木先生の師事のもとで練習中。背筋を伸ばして、目の前のことに集中すると気持ちも整って、日常をリセットできます。慌ただしい中に自分をリセットできる時間があると、生活にメリハリが生まれるので、静の時間も有効活用。(小野亜季さん/43歳/主婦)

SHOP DATA 【高木雛書道教室】
渋谷区恵比寿1-13-8 第5伊藤ビル2Fこどもみらい塾内
https://www.hina-takagi.com/ <習い事「低糖質 料理教室」>

内面から変えていくには食生活も大切。低糖質料理教室をチョイス
体にいいことや興味があることに挑戦していくと、日常の刺激になりモチベーションもUPしていきます。「カロリーばかりを気にする時代ではない!」と、ママ友からの情報で通い始めたのがきっかけ。レシピはもちろん食材選び、テーブルコーディネートまでトータルで学べるので、家族や友達にも生かしています。(庄司梨沙さん/38歳/主婦)

SHOP DATA 【Cookingsalon「Revive Me」】
奥山郁江主宰 低糖質&Rawfoodオーガニックレッスン
https://reviveme07.jimdofree.com/ <ワークショップ「漢方」>

1dayセミナーで学んだ自分の睡眠の改善方法
健康は自分で作るものだと感じているので、なるべく自然のものを摂ることを心がけるようにしています。漢方ミュージアム内では気軽に漢方の相談や、肌年齢や血圧・血流など無料でセルフチェックできます。セミナーでは劉梅先生のお話が面白い! 睡眠のメカニズムを理解し、自分に合った漢方薬も見つけられそう。問診後に自律神経の状態を測り、フランキンセンス、ゼラニウムなどのエッセンシャルオイルを希釈し、お気に入りの香りが完成。生活スペースに好きな香りがあると気分も新鮮になります。(宮原智恵子さん/42歳/ジュエリーデザイナー)

【薬日本堂漢方スクール】
港区高輪3-25-29 ニホンドウミュージアム内
☎03-3280-2005
営業:9:30~18:00
https://www.kampo-school.com/(要予約) <ワークショップ「精油」>

自分に合ったディフューザー作りで気分がリフレッシュ
今の自分に合った香りを作れるので、自律神経も整えてくれます。部屋中に広がる香りで癒し効果も抜群。問診後に自律神経の状態を測り、フランキンセンス、ゼラニウムなどのエッセンシャルオイルを希釈し、お気に入りの香りが完成。生活スペースに好きな香りがあると気分も新鮮になります。(佐取理帆さん/44歳/主婦)

SHOP DATA 【カラーズ ラボラトリー】
港区南青山6-11-1 スリーエフ南青山ビル8F
☎050-2018-2557
instagram@thepublicorganicofficial <習い事「ボイトレ」>

インナーマッスルを意識して大きな声を出すとストレス発散に
年々声のトーンが低くなったのが気になり受講。大声を出すことが新鮮で、エネルギーが湧きます。腹式呼吸で体の軸を正していきます。普段使っていない顔の筋肉を動かすので、表情がほぐれ、声のトーンに張りが出て、明るい印象になれました。(本山 綾さん/44歳/WEBライター)

SHOP DATA 【シアーミュージック 新宿校】
新宿区西新宿7-9-9 万寿金ビル3F
☎03-5338-4977
開校時間11:15~21:45 <習い事「大人の塗り絵」>

クレパスや色鉛筆のキレイな色彩が懐かしくも新鮮で気分転換に最適です
就寝前やひとり時間に少し頭を切り替えたい時にでも、集中することで気分の切替えスイッチにもなっています。子供の頃に夢中になっていた塗り絵も、今改めて始めてみると新しい色彩感覚が生まれ、短時間集中できて、濃厚な時間を過ごせます。仕上がりもワクワク!(円谷希世さん/38歳/主婦)

SHOP DATA 【サクラアートサロン東京】
新宿区新宿3-1-22 NSOビル9F
☎03-3351-2321 <ワークショップ「お灸」>

肩こり、足の疲れ、冷え症の慢性症状を改善
お灸は、実際やってみると簡単でジワジワ効きます。自分でも試せるようになってから日課になってます。銀座のせんねん灸お灸ルームで開催しているので、気軽に友達と一緒に体験できました。セルフケアのためのお灸の使い方とツボの探し方をレクチャー。(藤野亜矢さん/44歳/STORYデジタリスト)

SHOP DATA 【せんねん灸 お灸ルーム】
中央区銀座5-10-9 銀座YKビル3F せんねん灸お灸ルーム
☎03-6280-6668
休日:日曜・月曜・祝日
http://okyu-room.jp/ <ワークショップ「薬膳茶」>

穏やかに体を潤し、気の巡りを良くして胃腸をケアする薬膳茶作りを体験
なるべく体に負担がなく、自然由来の食べ物を摂っています。体調管理には、飲み物も気をつけたいです。体からの不調のメッセージは見逃しがち。ライフスタイルに合わせて診断し手軽に買い揃えられるもので作れました。お茶からスタートできるなら継続しやすい。(山之口由香里さん/40歳/不動産会社勤務)

SHOP DATA 【薬膳茶作り】
漢方養生指導士上級スタイリスト黒木公美 定期的開催
instagram@mukimukikumiやブログで要確認。

★腸活ドリンク

<腸活ドリンク「コーディアル」> 簡単に継続できるもので 体の土台〝腸〟を整える さっぱりしていて、程よい甘みがあり飲みやすいです。濃厚なので、ヨーグルトにかけて果実ソースとしても腸活効果◎。(酒井順子さん/40歳/主婦)

ドリンクは、就寝前やおこもりタイムのパワーチャージにも、体内環境を意識して取り入れています。果実とハーブが凝縮されていて美容にもいいので、水やお湯で薄めて活用中。手軽に取り入れやすいので毎日の日課です。

DATA 頻度 毎日 【ベジキッチン ハーブコーディアル】
価格 ¥1,500 <スパイスティー> 体の芯からポカポカに温活効果にも期待 風邪のひき始めに飲んだ時に一発で治ったのがきっかけで飲んでいます。代謝も良くなりました。(大谷奈央さん/38歳/会社員) サマハンティー20包(10包×2個セット)¥1,100/アスパック企業

ほんのりスパイシーで、きび砂糖の甘みがあるのでスパイスティー初心者の方にもオススメ。牛乳や紅茶に入れても美味しく飲めて、お湯にサッと溶けるので簡単にぽかぽか生活。

<モリンガ茶> 整腸作用や便秘の解消に効果的 腸内環境を整えることはダイエットにも繋がります。もっちり肌の質感が良くなっていきます。(斎藤里子さん/43歳/主婦) モリンガ茶(20包入り)¥1,797/天草モリンガファーム/アマーサ

ダイエット・デトックス・美肌効果と求めていることすべて含まれていてお気に入り。麦茶に近い香りで味はコーン茶のように喉ごし爽やか。ティーバッグだから手軽に飲めて◎。

<クロモジ茶> スッキリとした味わいはリラックス効果も! 普段から発酵食品、オーガニックな暮らしを心がけて、肌や髪、隅々までケアしてます。(藤井亜弥さん/45歳/イベント企画) クロモジ茶(2g×6袋)¥540/茶三代一

便秘解消、冷え性改善、鎮静作用と体によいことは折紙付。食事だけでなく、ドリンクも体調に合わせてセレクトしていけると体も心も整うと思い始めました。

<ザクロの種茶> 日常に取り入れ健やかな ライフスタイルに ザクロは婦人科系には欠かせないもの。渋みが程よくさっぱりしていて飲みやすいです。(吉美涼子さん/42歳/ポーセラーツ講師) ザクロの種茶(5g×30パック)¥2,592/自然健康社

煮出し用タイプは、ティーバッグに細かく刻んだザクロが詰まって、香ばしく、濃厚な味。浮腫み、美肌、更年期症状緩和などにも効果があるので、日頃の美活には欠かせません。

40代の美容法記事一覧はこちら 撮影/穂苅麻衣(BOIL)、河内 彩〈人物〉、坂根綾子〈静物〉 ヘア・メーク/サユリ(nude.)

8/29(木)「和紙がつくる健やかな肌。」をコンセプトにした肌着ブランド「UNDERSON UNDERSON(アンダーソン アンダーソン)がオープン

$
0
0

株式会社マッシュスタイルラボが手掛ける新ブランド「UNDERSON UNDERSON(アンダーソン アンダーソン)」が、2019年8月29日(木)、新宿「NEWoMan」4階に第一号店をオープン。

「UNDERSON UNDERSON(アンダーソン アンダーソン)」は、「和紙がつくる健やかな肌。」をコンセプトに、素材は日本古来の伝統と特許技術が紡ぐ新素材「WASHIFABRIC™(ワシファブリック)」を使用。天然繊維でありながら、吸水速乾、消臭抗菌などの「多機能性」にすぐれ、細かなリクエストに応える「サイズ展開」などの特徴を持つブランド。「本物志向」の人々に新たな価値観と快適な生活を届けるジャパニーズブランドの誕生です!

メンズ・レディース・ベビーに向けた、肌と環境にやさしい肌着を中心に、ルームウェアや雑貨などを展開しています。

店舗名:UNDERSON UNDERSON ニュウマン新宿店
オープン日:2019年8月29日(木)
所在地:東京都新宿区新宿4丁目1-6 NEWoMan 4F
電話番号:03-6709-8369

お問合せ先/UNDERSON UNDERSON
http://undersonunderson.com/

魚の香草蒸しライスペーパー巻き【プロに聞いたお家ごはんレシピ】

$
0
0

暑い夏は体力も消耗し、ストレスも溜まります。ハーブや野菜をたくさん食べるベトナム料理は、ダイエットにも気持ちのリフレッシュにも最適。基本のタレを覚えておけば、ライスペーパーを使った料理も簡単です。ヘルシーなベトナム料理で夏バテのしない体を作りましょう。

魚の香草蒸しライスペーパー巻き
〜ライスペーパーとたっぷり野菜で満腹に〜

材料(2人分)
メカジキ切り身 2切れ ※他の白身魚でも可。
ディル 1/2パック
玉ねぎ 1/4個分
トマト 2枚
生野菜(リーフレタス、大葉、きゅうり、ミント)・ライスペーパー 各適量
〈魚の下味〉
ヌックマム 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
こしょう 少々
〈タレ〉
湯 大さじ3
砂糖・ヌックマム・レモン汁 各大さじ1
にんにく(みじん切り)・赤唐辛子(みじん切り) 各適量

レシピ
1 魚の切り身はキッチンペーパーで水気を拭き、Aの調味料をまぶして10分置き、下味を付ける。
2 玉ねぎは薄切り、トマトは輪切り、ディルはザク切り、にんにくはみじん切りにする。
3 タレの分量の湯と砂糖を混ぜ合わせ、ヌックマムとレモン汁を入れて、甘み、酸味、塩気のバランスを調え、にんにく、赤唐辛子を加えて混ぜる。
4 耐熱器に1の魚をのせ、上に2の半量のディル、玉ねぎとトマトをのせ、アルミホイルなどで蓋をして、蒸気の上がった蒸し器に入れて魚に熱が通るまで蒸す。
5 4を器に盛り、2のディルを散らす。食べやすく切って盛り合わせた生野菜、ライスペーパー、3のタレを添える。

~ 更に美味しく作るコツ! ~

ヌックマムはベトナム料理で使われる調味料で、鰯を原料とする魚醬の一種。 ライスペーパーはサッと水にくぐらせて、生野菜とほぐした魚を巻いて食べます。 プロに聞いたお家ごはんレシピ一覧はこちら このレシピの担当:ベトナム料理研究家の伊藤 忍さん 43歳。「an comアンコム」主宰。フードコーディネーターとして、雑誌・広告等で活躍後、2000年にベトナム・ホーチミン市へ移住。料理研究家のかたわら隠れ家カフェ&料理教室「La Fenetre Soleil」の立ち上げに全面参加、約3年半のベトナム滞在を終え、2004年よりベトナム料理研究家として活動を開始。著書に『はじめてのベトナム料理 普段のごはんとおつまみ、デザート』(柴田書店)
www.vietnamfoodnet.com

爽やかなアンティーク調の恵比寿”トラットリア サンタルチア”で ママ友とイタリアンランチを楽しんで

$
0
0

恵比寿にある”トラットリア サンタルチア”では子連れママ友ランチが楽しめます。
居心地の良い空間で周りを気にせずハイセンスなイタリアンはいかがですか?
子連れママ会に嬉しい完全個室やベンチシート席もあり、親子でゆったりのんびり過ごせます。
ベビーカーの席付けもOKです。

 

<一番人気 TRATTORIA LUNCH>
平日1,100円(税込)「サラダ・メイン(パスタorリゾットorラザニア)・フリードリンク」
休日1,300円(税込)「サラダ・メイン(パスタorリゾットorラザニア)・デザート・ドリンク(コーヒーor紅茶)」
※メインのお料理は週替わりです。

この他、さまざまなランチセットメニューをご用意しています。
また、団体でのご予約の際は、コース料理でのご案内も可能です。
ランチメニュー詳細:https://www.santalucia.jp/archives/lunch.html

 

夜は一変、店内の照明を落としムードある大人な雰囲気に。
女子心をくすぐるおしゃれなインテリアも好評で、雰囲気にもこだわりたいというご夫婦・カップルにぴったりです。
お肉料理をメインに、アヒージョやポトフ、パスタやスイーツなど幅広い料理がラインナップ。
豊富な種類のワインとともに、特別な1日にもぜひご利用ください。

 

<ショップ詳細>
trattoria SANTALUCIA [トラットリア サンタルチア]
東京都渋谷区恵比寿南1-14-12 ル・ソレイユ3 1F
03-6452-4312
https://www.santalucia.jp/

【夏同窓会ファッション】夏の終わりの肌見せ服[8/29Thu.]

$
0
0
ひらっとなびくバックフォルムでドラマティックに

上下ともに黒・白の2色展開。トップス¥2,900パンツ¥5,900(ともに&.NOSTALGIA)サングラス¥48,000(DITA/DITA 青山本店)バッグ¥134,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン 青山店)サンダル¥20,000(FABIO RUSCONI/FABIO RUSCONI 大阪ルクア イーレ店)

40代ファッションコーディネート一覧はこちら 撮影/西崎博哉(MOUSTACHE) モデル/畑野ひろ子 ヘア・メーク/菊池かずみ スタイリスト/濱口沙世子

今「流行っているもの」 38連発!

$
0
0

恒例になっている「流行りもの」企画。忙しいあなたに代わって今年もしっかり情報蒐集しました。ミーハーを諦めず進化する40代。頑張ってこれらを網羅して、残り少なくなった夏を駆け抜けて!

夏の「流行りもの」 38連発! ★ファッション編
★ビューティ編
★グルメ編
★その他の流行りもの

★ファッション編

1・Plan C プラン シー ミラノよりこの2月世界に先駆けPlan Cの旗艦店が青山にローンチしました。MARNIの創業デザイナーの娘カロリーナがクリエイティブ ディレクターを務め、今をときめくブランドとしてオシャレ好き注目の的です!

一見するとシンプルなのですが、ダブルになった衿は素材違いを使用し、キレイ色の効果で顔映りも華やかになる秀逸なシャツ。シルエットもドロップショルダーでビッグシルエットになっているので今っぽさも纏えます。ダブルカラーになったシャツ¥75,000カラーブロックティアードスカート¥138,000(ともにプランC/パラグラフ)フープピアス¥26,000(フェイアンドラダ/カオス表参道)

絶妙な曖昧カラーのコンビネーションがオシャレなニットベスト¥75,000(プラン C/パラグラフ) 体を実際に入れるとシルエットがキレイなコットンのフーディ¥120,000(プラン C/パラグラフ) もちろん一枚でも着られます。でもモノトーンのレイヤードが断然ステキです。ブラックワンピース¥98,000下に重ねたタンクトップ¥23,000(プラン C/パラグラフ)

袖を通したら見えなくなってしまいますが、このピンクのタグに心躍ります。

2・KNOWHOWのイヤージュエリー ピアスホールがないイヤージュエリーなので、連結させてシャレ感たっぷりな耳盛りもお手のモノ。ホールド力もありつつ、耳が痛くなる心配もない、新顔イヤージュエリーです。

イヤークリップ¥9,000〈片耳売り〉シルバー¥22,800〈両耳売り〉フープに通したゴールド¥10,000〈片耳売り〉(すべてノウハウ)サングラス¥48,000(ディータ/ディータ 青山本店)ノースリーブTシャツ¥8,800(ヴィルーム/タトラスインターナショナル)

シルバー¥23,800(ノウハウ) ロゴ〈片耳売り〉¥9,000(ノウハウ) スクエア〈片耳売り〉¥13,800(ノウハウ)

ピアスの穴がなくても何個も重ねづけが楽しめます。

3・阿佐ヶ谷神明宮の神かんむすび 太陽の神、天照大御神を祀っていることでも知られている阿佐ヶ谷神明宮に全国各地から、色鮮やかなブレスレットのお守りが可愛いと問合わせが殺到している話題のお守りです。

初穂料一体各¥1,000定番の色鮮やかなカラバリに加え、和を感じさせる季節限定のデザインも好評です。約20種類ほど取り揃えていますが、人気の色は欠品していることもあります。ワンピース¥24,000(マイストラーダ)

阿佐ヶ谷神明宮 東京都杉並区阿佐谷北1-25-5 ☎03-3330-4824(社務所) 営業:9:00~17:00
最終奉製が巫女さんのため数に限りがあり、参拝の時にカラバリは要確認。詳しくはホームページshinmeiguu.comにて。 4・CALLi tokyoの帽子 折りたためる今どき素材のキャスケットや風に飛ばされないように施された裏ピンなど、「これが欲しかった!」を叶えてくれるオシャレと機能性が両立した夏に欠かせない帽子。 キャスケット¥22,000ピアス¥7,500(ともにキャリー トーキョー)シャツ¥37,000(フィナモレ/カオス表参道) 内側の左右に風飛び防止用のピン付き。ハット¥18,000(キャリー トーキョー)

5・PUBLUX パブリュクス 流行発信地であった’60~’70年代のロンドンのブティック「BIBA」や、NYの伝説的ディスコ「Studio 54」のようにオシャレな人が集う社交場を目指した高揚感あるセレクトショップ。他にはないセレクトはため息ものばかり。

商品の構成は〝ヴィンテージ〟と〝ベーシック〟と〝トレンド〟のバランスがいいのでエイジレスな品揃えとはいえSTORY世代がツボとなるアイテムが目白押しです。ドットのシースルーブラウス¥28,000〈ムンテ〉グレーデニム¥24,500〈 グッド モーティブ〉バッグ¥60,000〈マリアム ナッシアー ザデー〉ロングピアス¥18,000〈ローラ ロンバルディ〉〈すべてパブリュクス アオヤマ〉

この一枚投入でスタイリングが完成します。チュールTシャツ¥39,000〈イン ノウ〉 人気のスパンコールのカーディガン。スパンコール使いでこのカジュアル感だから使い勝手がいい! カーディガン¥33,000〈ローレン ヴィダル〉 パッケージのプレゼンテーションがまずオシャレ。インパクトあるこの留め具が今トレンドになりつつあります。ブレスレット¥20,000〈 インゴールド ウィー トラスト〉 オリジナルのロゴパンツ¥18,000〈パブリュクス〉(すべてパブリュクスアオヤマ〉

PUBLUX 東京都港区南青山5-4-27
☎03-6427-4335 営業:11:00~20:00
www.publux.jp
Instagram:@publux_official
 
ハイエンドなものが揃うショップとしてオープン以来、話題に。 6・ウエポ巻き 巷で流行りのウエポ(㊟ウエストポーチの略語)を肩からかけるようにニットを巻くのがスタイリングをアップデートさせるのに有効、と現在日本列島を席巻中です。

ニット¥12,000(セルフォード/セルフォード 新宿ルミネ1店)Tシャツ¥9,800(ザ シンゾーン/シンゾーン ルミネ 有楽町)パンツ¥7,490バッグ¥7,490〈ともにMANGO〉パンプス¥19,000〈セブン・トゥエルヴ・サーティ〉(すべてロコンド)

7・スローガンピンとパールピン ブームの火付け役は、アシュリー・ウィリアムズのキラキラ光るロゴピン。日本でも秋冬の展示会にロゴピンやパールピンがお目見え。次なるブームになるコト間違いなし! ヘアピン¥35,000(ヴェルサーチェ/ヴェルサーチェ ジャパン)重ね着けが今どき。ヘアピン¥22,000※2本セット(アシュリーウィリアムス/grapevine byk3)ブラウス¥16,000(フレイ アイディー/フレイ アイディー ルミネ新宿2店) 上から・ヘアピン¥35,000(ヴェルサーチェ/ヴェルサーチェ ジャパン)重ね着けが今どき。ヘアピン¥22,000※2本セット(アシュリーウィリアムス/grapevine byk3) 大人は少し低めの耳周りに何本かレイヤードすると品よくまとまります。まずは、お手頃価格のヘアピンセットでシンプルコーデのアク セントとして気負わずに挑戦してみたい。ヘアピン※4本セット¥2,990(税込)ブラウス¥5,990(税込)(ZARA/ザラ・ジャパン)

8・フォトT 夏のスタイリングに欠かせないTシャツ。今季はカラープリントTでオシャレ偏差値をアピール。大人は、モノや風景のカラープリントTを選んで若いコと差をつけて。

右から・コンサバ派も取り入れやすいフラワーT。Tシャツ¥5,500(ハチイチブランカ)ニュアンスカラーが秀逸。Tシャツ¥9,500(
ミュラー オブ ヨシオクボ)衿ぐりが広いので女らしさもオン。Tシャツ¥5,900(バビロン/エレメントルール カスタマーサー
ビス)Tシャツ¥4,000(アングリッド)

9・タトゥースタンパーシンガブルーグ ありそうでなかった、大人もファッション感覚で楽しめるタトゥースタンプ。夏フェスやイベントの時にアンクルや手の指にさりげなくつけるとオシャレの感度もグッと上がります。

ウォータープルーフなのでゴシゴシ洗わなければ、汗にも強く、わりと長持ち。タトゥースタンパー〈ハート、星〉各¥1,620(税込)(ともにシンガブルーグ/シンシアストア)

10・DRESSSENのメッセージエプロン 自宅に人を招いたり、お料理の教室に通ったりエプロン姿って意外と人の目に触れるから、こんなオシャレなエプロンがあったら買わずにはいられません!

可愛いし、2ポケットあって機能的。https://dresssenstore.com
 
エプロン¥9,500ミトン¥6,900(ともにドレスセン)Tシャツ¥6,900(マイストラーダ)デニム¥10,000(パブリックトウキョウ/パブリックトウキョウ ウィメンズ新宿店)

11・Zoff× takashi kumagai スタイリスト、カメラマンとして活躍する傍らブランディングやディレクションと幅広く活躍する熊谷隆志さんデザインのこの夏ヘビーユースしたいサングラス アイウェア¥7,500(Zoff×takashi kumagai/ゾフ・カスタマーサポート)ノースリーブシャツ¥8,800(リリーブラウン/リリーブラウン ルミネエスト新宿店) アイウェア¥7,500(Zoff×takashi kumagai/ゾフ・カスタマーサポート)ヘアバンド¥3,400ワンピース¥8,000(ともにリリーブラウン/リリーブラウン ルミネエスト新宿店) アイウェア¥9,500〈メガネとサングラス2WAY仕様〉(Zoff×takashi kumagai/ゾフ・カスタマーサポート)トップス¥9,990 〈税込〉(ZARA/ザラ・ジャパン) アイウェア¥7,500(Zoff×takashi kumagai/ゾフ・カスタマーサポート)ジャケット¥16,000(スナイデル/スナイデルルミネ新宿2店)

★ビューティ編

12・ECRINALのアイラッシュエッセンス なんと馬のたてがみエキスが配合されたまつ毛、まゆ毛美容液。フランス、アメリカでは100万本を突破という実績が効果を物語っています。毛乳頭細部を活性化し、強くて長いまつ毛を育成すると噂です。

美容研究最先端のモナコ・ASEPTA社の40年の育毛研究を集結させたまつ毛、まゆ毛美容液。馬は体毛が短いのにたてがみ部分だけ長いことに着目し馬のたてがみエキスを配合。楽天市場で送料無料で¥3,980(税込)(AINYUU)

13・STORY美容ライターのイチオシコスメ STORYビューティライターの稲益智恵子、尾崎亜佐子、川上桃子、立花あゆが太鼓判を押す、今から乗り換えて間違いない今一番買いなアイテムはこの4つ。

右から・「パールが入った上品な色味なので大人でも挑戦しやすいカラーアイライナーです」(稲益)KANEBOディープジェルアイライナーEX01、EX02(ともに限定色)〈8/9発売予定〉各¥3,200(カネボウインターナショナルDiv.)「少しお高いですが、使ってみたら納得。乾燥小ジワなら塗って寝て、一晩で変化が感じられます」(尾崎)セラムリッサーリッズS¥30,000(クレ・ド・ポー ボーテ)「スクラブの粒子が細かいのでお肌に負担をかけずに優しく老廃物をオフしてくれます」(川上)クレイ ピューリファイング スクラブ¥5,000(SUQQU)「透明感が出るだけではなく、一段トーンアップした発光感のある肌に! 高くても買う価値あり」(立花)ホワイトショット LX 150㎖¥11,000(POLA)

14・濱美奈子の占星術アロマテラピー® ニュージーランドフラワーエッセンスの日本第一人者。占星術アロマテラピー、サトルアロマテラピーなどを軸とした濱さんのリーディングは予約を取るのが至難の業!

占星術アロマテラピー®精油12星座ブレンド各¥3,500。12星座の支配星と同じ波動を持ったエネルギーを表現した精油で、100%自然の植物から抽出したもの。精油購入やリーディングやワークショップはhttp://shop.kauri-jp.comから。

羽田美智子さんともコラボ

羽田甚商店 『羽田甚』はhadajinshop.co.jpで慶応元年より続くご実家の屋号を羽田美智子さんが受け継いだECサイト。現在濱さんとコラボのM’saroma各¥2,800発売中です。 15・スレンダ銀座の遺伝子分析するボディメイク 糖質代謝、脂質代謝、筋肉のつきやすさを遺伝子レベルで分析して、ひとりにあったプログラムで理想的なカラダづくりのサポートをしてくれる画期的なダイエットサロン。 頰の内側をこするだけ。痛くない!

スレンダ銀座 東京都中央区銀座2-3-1 RayGinza7F 70120-888-264
営業:11:00~21:00 休日:年末年始
 
効率的にダイエットができて2カ月プラン(16回)通常価格が¥419,800が¥298,000。 16・ROIBeauteのソニックフィット 皮膚のベースとなる筋膜にアプローチし、お肌の内側からたるみを改善し小顔に導きます。ターンオーバーを促進しハリ艶と弾力もUPと、いいことずくめの施術なんです。

筋膜に働きかけるから高いリフトアップ効果が期待できます。コラーゲン生成とターンオーバーを促進させるので美白、ハリ艶、弾力UPのほかシミ、シワ、にきびの改善効果も期待できるそう。写真は1回の施術後です。効果に持続性があるのも嬉しい。

ROI Beaute ロイ ボーテ 東京都渋谷区神宮前4-13-10 リヒトハウスオモサン 2F
☎03-6438-9485 営業:10:30~19:30 不定休
 
¥27,800~。人気のヘアサロンが最新機器の「Sonic Fit」を2台完備。 17・DHCの速攻ブルーベリーV-MAX<30日分> コンサート現場の前に飲むとぼんやりとしていた視界がクリアになると今バズっています。パソコンや携帯で眼を酷使している人は効果を実感できます。

溶出スピードが従来商品の約3倍でビルベリー、ルテイン、アスタキサンチンのトリプルパワー。大人気「速攻ブルーベリー」のプレミアム版がこちら。クリアな視界をサポートしてくれます。1日2粒が目安。¥2,250(DHC)

★グルメ編

18・クッキー缶教室 まるで宝石箱のようにギュギュッと缶いっぱいに詰まったお菓子が魅力的なクッキー缶。そんな見た目が可愛いクッキー缶が、自分で作れちゃうお菓子教室があるんです!

<右上>Clochette クロシェット
フランスのお菓子屋さんに並んでいるような4種類の見た目も可愛らしいクッキーが習えます。埼玉県川口市 お教室の詳細は、イン
スタグラムdeux_clochettesのDMもしくは、deux.clochettes@gmail.comでの確認になります。定員2名でランチ付き。¥7,500〈税込〉
 
<右下>marimo cafeお菓子教室
動画で学べる通信講座もあり、受講者専用のWEBページから、先生に質問をしたり、やり取りができます。東京都豊島区駒込(住所詳細は参加者にのみ公開) お教室の申し込みは、www.marimo-cafe.comから。5カ月通信講座コース¥35,000の中の1レッスンがクッキー缶になります。
 
<左上>洋菓教室Sucreries
1クラス6名の少人数制で、7種類ほどのクッキーをデモも交えながら、実際に自分で作り上げます。東京都新宿区神楽坂のアトリエ。www.rina-kato-sucreries.com/から申し込み。夏は、おつまみ系の塩系クッキー缶レッスンを開催中。甘いクッキー缶は秋以降。レッスン¥8,000
 
<左下>bon pin gâteaux ボン パン ガトー
欲張りすぎじゃない?と思うくらいモリモリの種類をほぼ1人で作るので、できあがりは感動モノです。東京都渋谷区本町5-38-10 SKプラネット101 インスタグラムbon_pin_gateauxでレッスンの予約開始日を告知。クッキー缶レッスン¥8,500。定員5名。土、日のみお店もオープン。

レーズンサンド作るのなんて初めて! 簡単そうに見えるけど私にできるかな? レーズンサンドのクリームってホワイトチョコレートだったなんて知らなかった(驚) 手が震える~。でも、持ち方のコツを先生が教えてくれたから、意外に上手いかも! この缶にこれだけの種類のクッキーが全て入っちゃうなんて、ミリ単位のワザ! 感動!!

Tシャツ¥3,800(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)エプロン¥7,800(アクタス)

19・東京豆漿(ドウジャン)生活の鹹豆漿(シェンドウジャン) 台湾に行かずとも東京にいながら台湾のローカルな朝ゴハンを堪能できる台湾食文化の発信地が五反田にオープン。SNSで噂が広がり、プレオープン時から、連日、行列の絶えない人気店に。

自家製の豆乳と豆乳スープが美味。それに合わせて甘い胡麻、ピーナッツや塩味系中華具材が入ったスーピンが数種類あります。ブラウス¥33,000(THIRD MAGAZINE)ピアス¥22,000バングル¥27,000(ともにアデル ビジュー)

東京豆漿生活 自家製の豆乳と豆乳スープが美味。それに合わせて甘い胡麻、ピーナッツや塩味系中華具材が入ったスーピンが数種類あります。ブラウス¥33,000(THIRD MAGAZINE)ピアス¥22,000バングル¥27,000(ともにアデル ビジュー) 20・Dans la Pocheの焼き立てカヌレ ワインが似合う大人のカヌレは幻のカヌレと呼ばれているほど。なにせ実店舗で買えるのは1週間に数時間。ザックリ食感の秘密は銅型と蜜蝋。 こんな可愛い三角パッケージ入り

おやつドーム¥6,500輪花モール皿¥4,000。常設店では現在購入困難なので7/13~21の「ZAKKA 土の記憶」☎03-3311-6200か8/1~15の「うつわ萬器」☎03-5284-8220の個展で

Dans la Poche 東京都目黒区中町1-36-6 営業:土・日・祝11:30~売り切れまで。行列必至で1、2時間でほぼ売り切れ。㊟7、8月のみ17:00開店。https://danslapoche.shop 金曜日に商品を追加。 21・suuiの犬用テリーヌ 〝わんちゃんにもオシャレで美味しいフランス料理を〟がコンセプト。素材や栄養に配慮したグルメテリーヌは愛犬のB.D.に最適。毎日という強者セレブ犬も増殖しているそう。 上右、ささみベジー¥410上中、砂肝のコンフィー風ハーブプラス¥450上左、マトン&フルーツ¥480下右、愛犬用ネームクッキー¥500下左、色とりどりのササミジャーキーバゲットサンド仕立て(3本セット)¥1,296

https://suui.thebase.in

22・マーナのトーストスチーマー 水に浸してパンと一緒に焼くだけでトーストが信じられないくらい美味しく焼けます。外はサクッ、中ふんわりと、食パンブームの今稼働率が高いキッチングッズに決定。

可愛いパン型のトーストスチーマーを20秒程度水に浸してからトースターに入れてパンを焼くだけで極上トーストのできあがり。トースト スチーマー ¥1,080(マーナ)https://shop.marna-inc.co.jp

23・チーズティー ネクストブレーク確実のチーズティー専門店。お茶の上にふわふわにホイップしたクリームチーズをのせて見た目もフォトジェニックなトロッとした新感覚のドリンクです。 〈FORTUNER tea-box〉・右・ストロベリーチーズティー Lサイズ¥780 左・チーズミルクティー Lサイズ+タピオカ¥650 〈machi machi〉テッカンノンチーズティー¥480左・ワイルドベリーチーズティー¥680ニット¥8,900(マイストラーダ)

FORTUNER tea-box 東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG 1-F
☎03-6721-1261 営業:11:00~19:00 不定休
 
ホイップされたクリームチーズ、生クリーム、ミルクのクリーミーな舌触りが病みつきに。 machi machi 東京都渋谷区神宮前1-11-6ラフォーレ原宿2F GOOD MEALMARKET内
営業:11:00~21:00 不定休
 
塩味の効いたクリームチーズと台湾茶のハーモニーを堪能して。

★その他の流行りもの

24・Panasonicの衣類スチーマー 衣類のシワ伸ばしだけではなく、臭い取りに活躍する衣類スチーマー。この季節、洗濯できないスーツの臭い取りにオススメ。従来の2倍のタンク量になり、約8分連続スチームが可能に。

衣類スチーマー NI-FS750 ¥12,380〈編集部調べ〉(パナソニック)トップス¥4,600(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)デニム¥10,000(パブリック トウキョウ/パブリック トウキョウウィメンズ新宿店)ハンガーに掛かったシャツワンピース¥16,000(シークレット・トロフィー)

24・京都で話題の宿<SOWAKA> 趣きある京町屋の昔ながらの風情や景観をそのままに、リノベーションでスタイリッシュに アイラッシュエッセンス生まれ変わった個性ある宿に暮らすようにステイするのが最近の京都大人旅の醍醐味のひとつ。

祇園八坂で100年の歴史を刻む元老舗料亭の数寄屋建築の本館11室と現代的な和風意匠の新館12室の贅沢な空間は、まさに大人向き。宿泊者限定で神社仏閣などを貸し切るプランも。

京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル清井町480
☎075-541-5323
https://sowaka.com
 
本館¥30,000~、新館¥40,000~※税・サ別。ミシュランの星を獲得した店が手がけるレストランも。 <ENSO ANGO>

「ENSO ANGO」は四条通と五条通の間に点在した5棟の異なるコンセプトを持つ京都初の分散型ホテル。各棟国内外の優れた人気アーティストが施した室内装飾がスタイリッシュと話題。

NSO ANGO 麩屋町通ⅠとⅡ、ENSO ANGO 富小路通ⅠとⅡ、ENSO ANGO 大和大路通Ⅰの5棟を自由に回遊し散策できます。詳しくはhttps://ensoango.com 26・atelier de okabemakikoのしゃぼんランプ 岡山のアトリエでオブジェや照明などを製作。中でも「しゃぼんランプ」は大人気でオーダー会を開くと即完売となってしまうそう。何カ月、何年でも待ちたくなる可愛さです。

模倣品が出回るほど人気の「しゃぼんランプ」。今入手するには待ちも覚悟で。待っている間にインテリアのあれこれを考えるのも楽しみ。現在オーダーはokabemakiko.comからのみ。

27・ティファニー@キャットストリート 4月のオープン以来連日盛況なキャットストリートの日本初のコンセプトストア。自由にティファニーのアイコニックなジュエリーを試せるスタイルスタジオ、購入したアイテムに刻印ができるパーソナライゼーションカウンターやカフェなどさまざまな楽しみ方ができる大人のためのワンダーランドはついつい時間が過ぎるのを忘れ、長居してしまいそう。 グリーティングカードのようなデザインが可愛いフォトブースも人気です

カフェのテーブル席は予約が必要です。ティファニー T トゥルー ナロー ブレスレット¥620,000〈K18RG〉左手中指、ティファニー T トゥルー ワイドリング¥174,000〈K18YG〉左手中指、ティファニー T トゥルー ナローリング¥109,000〈K18YG〉右手人差し指、ティファニー T トゥルー ワイドリング¥174,000〈K18WG〉右手薬指、ティファニー T トゥルー ダイヤモンド リンク リング¥155,000〈K18RG×DIA〉ピアス、ティファニーTワイヤーバーピアス¥126,000〈K18YG〉(すべてティファニー/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク)ワンピース¥161,000(ソニアリキエル/THIRD MAGAZINE)バッグ¥14,569(MAGNO)

ティファニー T トゥルー ナロー ブレスレット¥620,000〈K18RG〉リング下、ティファニーT トゥルー ワイドリング¥174,000〈K18WG〉中、ティファニー T トゥルー ナローリング¥109,000〈K18YG〉上、ティファニー T トゥルーダイヤモンド リンク リング¥155,000〈K18YG×DIA〉(すべてティファニー/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク) 今はパフューム類が買えるティファニーブルーのベンディングマシン(自動販売機)

ティファニー@キャットストリート 東京都渋谷区神宮前6-14-570120-488-712
営業:11:00~19:00(カフェは11:30~18:30L.O.18:00) 不定休
https://www.tiffany.co.jp/jewelry-stores/cat-street/
 
カフェは要予約です。 28・HAY TOKYO ヘイ トウキョウ デンマーク発の近年の北欧インテリアを牽引するインテリアプロダクトブランドが国内に初出店。昔から多くの人に愛されている名作の家具を復刻したものから雑貨まで幅広く揃っています。 ニュアンスカラーのカラバリも豊富。イス¥35,000アクセントになる配色が◎。クッション各¥14,000 存在感のある洗練されたキッチンアイテムも必見。コーヒーポット¥13,200(すべてHAY TOKYO) 花瓶サイズL¥12,000サイズS¥8,000

HAY TOKYO 東京都渋谷区神宮前5-10-1GYRE B1
☎03-6427-9173
営業:11:00~20:00 不定休
 
併設したカフェも広々として穴場です。 29・内田 悠のウッド皿 土ものの作品とはまた違った育ち方が楽しめるキレイなナラ材の木肌のリム皿。服と一緒で素材をミックスすることで食卓のコーディネートにグッと深みが増します。

インテリア担当ライター垂涎のウッド皿。木の素材や仕上げで表情がまったく異なります。内田悠 ナラ材プレート(24.3㎝0)¥12,000(FOOD FOR THOUGHT SHOP)

30・鬼滅の刃 一度読み始めるとハマって、まとめ買いをするオトナ女子が増加中。Abema TVやNetflixでアニメも放送中で、名立たる声優陣が名を連ねているのも人気の高さが窺えます。

鬼になってしまった妹を人間に戻すために鬼狩りになった兄妹の物語を描いた吾峠呼世晴の代表作。現在、週刊少年ジャンプで連載中。7/4に16巻が発売予定。トップス¥10,000(ルミノア/ゲストリスト)

31・ジェーン・スーの私がオバさんになったよ ジェーン・スーさんが、わが道を歩く同世代の8人と淡々と真面目に過去を振り返りながら、人生の折り返しにきたからこそ語れた対談をまとめた1冊。

コラムニスト、ラジオのパーソナリティ、作詞家など、マルチに活躍しているジェーン・スーさん。同じSTORY世代ということもあり、対談の中で名言があちらこちらででてきて、オバさんってなんて楽しいんだろうって共感できる場面がたくさんあります。

32・新日本プロレスの 鬼滅の刃オカダ・カズチカ 「プ女子」という言葉があるように現在のプロレス人気を支えている観客の4割が女性。特にここ最近海外での新日本プロレスの人気はNY大会のチケットが秒速で完売するほど過熱中!

戦闘モードの険しい表情と、ふと見せる笑顔にギャップ萌えというファンが続出。新日本プロレスで破竹の活躍を続けるイケメン レスラー、オカダ・カズチカさんはその甘いマスクで本人役でのドラマオファーも多数。
https://www.njpw.co.jp

33・King Gnu キング ヌー ドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」の主題歌「白日」に選ばれ一躍脚光を浴びたKing Gnu。音楽エリートとの集合体と言っていいほど4人の経歴も話題になっています

メジャーデビューアルバムとなったKing Gnuの2ndアルバム『Sympa』¥2,685(ソニーミュージック)

34・モバイルバッテリー シェアリング ChargeSPOT スマホの充電が切れそうになった時に最寄りのバッテリースタンドで充電器をレンタル。アプリをダウンロードすれば近くの設置場所が、すぐに見つけられます。1日¥150~。

ほとんどの携帯のプラグに対応!

35・Nintendo LaboのVR Kit 段ボールを組み立てて、自分で作って遊ぶお手軽VR。Nintendo Switchと合体させて、ゴーグルを覗くと360度どこを見てもバーチャルな画面が楽しめます。(C)2019 Nintendo

付属のソフト以外でもVR対応ソフトが発売されているので楽しみも倍増。段ボールだから、デコる人も多いとか。Toy-Con2個セットのちょびっと版VR KIT¥3,980Toy-Con6つ入りフルセット¥7,980も発売中。

36・知っておきたいアプリとインスタ あっという間に今年も折り返し地点を過ぎ、少しお疲れ気味……。そんな時に使える写真加工やほっこりするインスタライブなど、今40代が元気になるアプリとインスタを紹介。 <マインドフルネス>

現代人の日々のストレスから解放させてくれる瞑想を簡単にサポートしてくれるアプリ。続けることで集中力や創造力が身につくと言われています。

<Ulike> 使用前 使用後

若いコの間で激盛れるアプリと話題のUlike。顔のパーツを調整することもできますが、普通に撮るだけでも大人には十分効果的!?(笑)

<4tomatic>

家族や友達と楽しい瞬間を連続で4コマ撮影。まるで海外のフォトブースの1コマのような雰囲気のある写真が簡単に撮れるオシャレアプリです。

<YouCam Perfect> 使用前 使用後

スタイルアップできる写真加工アプリはたくさんありますが、このアプリは、体の長さの比率に合わせて伸ばせるので写真の歪みで気付かれる心配なし。

<@momoko.kawakami>

犬の加工アプリをしたままメークするSTORYライターのインスタライブが話題に。一度見るとクセになり、モモラーと呼ばれる人たちも増殖中。

37・REEAST ROOM リースト ルーム たまったストレスを放って思うがままに部屋の物を破壊! その後は圧倒的な爽快感で気持ちスッキリ! 物をひたすら壊す非日常感は新鮮な体験になること間違いなし。

アメリカ女性が始めたのが起源の物が壊せる部屋は今や世界30カ国にあります。日本初となるREEAST ROOMは1~2名¥3,800/15分。人が増えると料金が安くなります。

REEAST ROOM 東京都台東区駒形1-2-13 那須駒形ビルB1
☎070-1593-9090 営業:10:00~21:00 無休
https://reeastroom.com
 
ゴーグル、靴、つなぎのリースは料金に含まれています。 38・ばら作家 國枝啓司 ROSE FARM KEIJIのWABARA 天皇陛下と雅子皇后に献上された「プリンセスマサコ」も作出した農園です。日本の文化と美意識を反映したオリジナルの『WABARA』ブランドを確立。ほかではない色と表情のバラはまさに最高峰です。

こんな可憐でニュアンスある『WABARA』をギフトにしたら、デキる人株が急上昇です。わばら標本箱¥5,000。オンラインショップは見ているだけで至福。
https://rosefarm-keiji.net

撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY)、魚地武大(TENT)〈切り抜き静物〉、白木 努(PEACE MONKEY)〈ティファニー@キャットストリート取材分〉、嶋野 旭〈オカダ・カズチカ氏取材分〉 モデル/稲沢朋子 ヘア・メーク/森ユキオ(ROI)、Chisa(ROI)〈ティファニー@キャットストリート取材分〉 スタイリスト/朝倉 豊 取材協力/表参道ヒルズ

【街のオシャレ40代SNAP!August24th】白ワントーンはプチプラなら簡単!

$
0
0

好感度・清潔感のある ベーシック服の進化系が秀逸

露久保愛子さん(43歳)主婦(160㎝)

<Brand list>
Pants-GU
Tops-Deuxième Classe
Bag-5525gallery
Sandals-FABIO RUSCONI

「子供が小さいので白は着られませんでしたがGUならガシガシ使えそう、とワイドパンツを購入したところ、送迎にも使えるキレイめ感で大活躍。GUはブラウスやシャツなど、きちんと感が出るアイテムが意外と上手なんです」

細部のトレンド感もしっかりキープ

撮影/杉本大希(zecca) ヘア・メーク/夏美、SATOMI(cheka.)

くすんできた唇を憧れのピンク色に戻してくれるメムロのシュガースクラブ|チームSTORYのコスメリレー

$
0
0

40代美容ライターの口コミコスメリレー。今回は日焼けや年齢による唇のくすみに悩んでいる人におすすめのケアをご紹介します。

美容ライター・立花あゆがRECOMMEND!
STORYをはじめ美ST、VERYなどで活躍中の美容ライター。新しいものやいいと聞いたものは即試すミーハー気質ゆえ、美容情報は無尽蔵。パーソナルコスメスタイリングサービス「@COSMETRO」が好評。グラマラスでぷるんぷるんのベビーピンクリップは彼女のチャームポイント。いつも肌状態が最高とも見える彼女だけれど、唇の皮膚が弱いのは以前から悩んでいるそう。 「くすみや縦ジワ、年々気になる唇のエイジングはスクラブで対処!」

元々唇の皮膚が弱くて、すぐ荒れて皮がむけてしまう体質。なるべく負担はかけたくないけど、今トレンドのマットなリップも楽しみたい!という気持ちも。マットリップをしても唇が荒れないように、縦ジワが気にならないようにと始めたのが「メムロ」のシュガースクラブ。

こんな感じの粒感

唇が荒れやすい人は特に、無理に皮をはがすのはNG。だけども、唇の代謝を整えて「ゆらがない、荒れない唇」を作るのは重要。通常のスクラブだと刺激が強すぎるので、シュガースクラブで優しく角質を除去するのがおすすめ。

この「リップスクラブ メムロ」はコンセプトも気に入ってネットで購入。ミネラルを豊富に含み、保湿効果のある北海道のてん菜糖を配合しているシュガースクラブは、刺激がなく柔らか。唇に使うものなので人工的な味のするものだと体に悪い気がするけれど、こちらはてん菜糖のほのかな甘みが口元に優しい!

10日に1回程度、夜に適量を手に取り優しくマッサージしてふき取ると、唇のくすみが取れてきれいなピンク色に!その後につける唇美容液の浸透もぐんとアップします。朝起きたときでももっちりピンク色の唇が続いてます♡1回でツルツルに、即効果実感できるのも続けられる理由。

続けて使うとくすみ知らずのベビーピンクリップに。基本的には夜に使ってるけれど、朝血色が悪いときもこれを使えばOK!3,500円とすごく安い訳ではないけど、1回に使う量は少量で、たっぷり入っているので長く使えるのでお得感あり。

マットリップを塗ってもシワが気にならずムラなく塗れるのはかなり快適。今年の秋冬は夏に引き続きカラーリップが豊富、季節的にもセミマットな質感のものが多く出ています。秋冬メイクを楽しむために、簡単なリップケアおすすめです!

今回紹介した商品はこちら リップスクラブ メムロ
¥3,500
https://nu-ance.com/memuro 40代のメイクアップ・化粧の仕方

●40代におすすめのコスメ
●40代におすすめの化粧品・スキンケア・美容アイテム
●40代の美容法
●40代におすすめのリップ・口紅
●40代におすすめのファンデーション
●40代におすすめのチーク

日本初の「フランチャコルタ バー」が阪急メンズ東京にOPEN

$
0
0

イタリア最高峰の発泡ワイン「フランチャコルタ」が、日本初の「フランチャコルタ バー」を阪急メンズ東京3階にオープンしました。

フランチャコルタ バーでは、定番の「ブリュット」をはじめ、フランチャコルタだけで生産される滑らかな飲み口が特徴の「サテン」、補糖をせず醸造するヘルシーな「ドサージュゼロ」を含む、様々なスタイルがラインナップ。バイザグラスで楽しむことができます。

そのほかに、季節の果実にフランチャコルタを注ぎソルベを乗せたスイーツや、チョコレートソフトドリンク、生ハムグリッシーニ、リエットとドライトマトを乗せたクロスティーニ、ナッツ類などフランチャコルタと相性の良いフードも揃います。ショッピングの合間に洗練された大人のスペースで一息ついてはいかがでしょう?

Shop Data FRANCIACORTA BAR
東京都千代田区有楽町 2-5-1 阪急メンズ東京3階
TEL 03-6252-1381(阪急メンズ東京・代表)
営業時間 11:00~20:00
www.franciacorta.net  

40代の心をつかんで離さないパンケーキ食べある日記19【カフェ ラ・ポーズ】

$
0
0

久々のパンケーキ関西編です。
今回行った場所はJR大阪駅直結のLUCUA OSAKA(ルクア大阪)にあるカフェ ラ・ポーズです。
駅直結で梅田や新大阪からも近いので、とても便利な場所にあります。
「せっかく大阪にきたのだから」と人気のあるパンケーキを検索していると、すぐに名前が出てくる人気のお店です。

可愛くて明るい店内は、入るだけでテンションがあがります。
カウンター席もあるので、「おひとりさまパンケーキ」も気軽にできちゃいます。

今回注文したのは「フルーツフレンチパンケーキ」。
沢山のベリー系果物とたっぷりのイチゴソースと生クリームがかかっており、フルーツ好き女子には注文せずにいられない一品です。
見た目ふわっとしているパンケーキは口の中でとろけてしまうと思いきや、外側はしっかりと弾力があり食べていることを実感できます。
甘酸っぱいソースをたっぷり吸った生地とほんのり甘い生クリームと一緒に食べると、幸せな気分になります。
パンケーキのお皿も紅茶セットも、インスタをやっていなくても思わず写真に撮ってしまうぐらい可愛いのです。

夏バテ気味のこの時期。素敵なお店でゆっくりパンケーキを楽しんでみてはいかがでしょうか。

https://www.tokokuro.jp/lapause/index.html

大人のボブ&ショートヘア20選【40代の毎日ヘアスタイル】

$
0
0

STORYwebで人気の【40代の毎日ヘアスタイル】から大人のショートヘア20選をご紹介します!今流行りのヘアスタイルをチェックして、あなたにぴったりな髪型を見つけてくださいね。
※サロン情報は撮影時点の情報です。

 

幸せ見えするふんわりボブ

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

オシャレ度の上がるニュアンスボブ

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

親しみやすさ抜群の柔らかショート

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

簡単スタイリングのグラデーションボブ

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

柔らかパーマボブで愛される妻ヘアに♡

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

根元ふんわりパーマショート

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

写真映えする立体感ボブ

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

顔周りを包み込むふんわりボブ

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

ニュアンスパーマの楽し気ショートヘア

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

女らしく見える丸みショートヘア

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

傷んだ夏髪を整える明るめカラーショート

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

まとまらない髪は耳にかけられるカットを

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

驚くほど小顔に見えるアゴラインのグラデージョンボブ

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

春服にマッチするミントアッシュベージュヘア

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

湿気で広がる髪はショートヘアで解決

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

パサつく髪にツヤが出るボブカット

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

アゴまわりがスッキリ見える小顔ボブ

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

カラーリングだけでもぺたんこ髪が解決する!

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

顔のゆがみは耳かけヘアでバランスを

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

まとまる髪に!湿気に強いトリートメント

▶ヘアスタイルの詳細はこちら

40代ヘアスタイル一覧はこちら

ロングヘア一覧はこちら>>

セミロングヘア一覧はこちら>>

ミディアムヘア一覧はこちら>>

ショートヘア一覧はこちら>>

子どもがプールに行っている間につかの間のランチ会[8/30 Fri.]

$
0
0

ふんだんに施された裾フリルが大人可愛い、鮮やかブルーのワンピースで、ママから〝女〟へスイッチを。ブルーワンピース¥21,000(エミ アトリエ)ライトブルーカーディガン¥8,800(ザ・スーツカンパニー/ザ・スーツカンパニー 銀座本店)ピアス¥32,000(モダン ウィーヴィング/エスケーパーズ)かごバッグ¥26,000(トイノ アベル/ショールーム セッション)PVCサンダル¥22,000(TSURU by Mariko Oikawa)インナー/スタイリスト私物

40代ファッションコーディネート一覧はこちら 撮影/須藤敬一 モデル/高垣麗子 スタイリスト/入江未悠 ヘア・メーク/シバタロウ〈P-cott〉

ラテンな華やか服で話題、「デシグアル」イベントをリポート!

$
0
0

新作のファッションショーやサステナブルの勉強会など、現地バルセロナへ突撃!

what’s「デシグアル」? 1984年にバルセロナで設立された国際的なファッションカンパニー。ポジティブな気持ちと信念を念頭に置いた、独創性に溢れた個性的なデザインが特徴です。(STORY6月号より)

鮮やかな色や柄でおなじみのブランド「デシグアル」。STORY6月号で取り上げたところ、かなりの大反響!そんな中、本社があるバルセロナで、デシグアルの新ロゴ発表会と春夏のコレクションがあると聞きつけ、さっそくライター杉崎が潜入リポートしてきました!

デシグアルの次なる挑戦が溢れ出た春夏「el LOVE」コレクション

リブランディングした
デシグアルがますますアツイ!

スペイン・バルセロナと言えばサグラダファミリアをはじめとする芸術的なガウディの建築物が多く立ち並び、ミロやピカソの美術館もあるアーティスティックな街並みと地中海に面した美しいビーチもある魅力的なエリア。デシグアルの本社は、まさにそのビーチの目の前。

モダンな本社ビルは地中海を一望できるウォーターフロント 本社ビルの場所は、ビーチレストランやバーが立ち並ぶ贅沢な空気が漂うリゾートエリア。

イベント当日は、夕方から、本社前の浜辺に1,200人が集まり、夕日を浴びながら、今バルセロナで話題の、ダンスとフィットネスとマインドフルネス(瞑想)を融合させた新感覚の「スコーセッション」を体験しました。ヘッドホンから流れる音楽と、インストラクターのガイドのもと、参加する人たちの気持ちを盛り上げる演出は、色彩に富んだ柄を作り上げているデシグアルならでは!

日本では、まだ馴染みのない「スコーセッション」は、ヘッドホンから聴こえてくる音のみで行われるアクティブなメディテーション。

そのまま本社前の特設会場に移動して、新ロゴ発表と2020年の春夏コレクションを兼ねたショーがスタートしました。

ブランドのプレゼンテーションは、セレブ御用達のソーホーハウスにて。

ビーチが目の前の特設
ステージでファッションショー!

ステージは、特殊効果を駆使し、ハワイ、インド、イビサ島などでインスパイアされた最新コレクションを身に纏ったモデルとダンサーたちのランウェイで彩られ、見ている側もその空間に引き込まれる圧巻のパフォーマンス。

新コレクションのショーは、1,200人が収容できる本社前の特設ステージで開催。

これからのデシグアルの可能性を秘めたまさにショーを超えたエンターテインメント。新ブランドロゴは、過去にとどまらず新しい時代を共有していくという意味を込め、文字すべてを反転させたデザインに。

ガラス張りの本社ビルに新しいロゴがお目見え。

今の時代に寄り添ったコラボレーションやエコフレンドリーなアイテムをより充実させていく予定で、ベーシックな40代の日常に品のある華やかさを添えてくれるデシグアルから、ますます目が離せません。

グローバルランチは、各国から集まったゲストと海を眺めながらルーフトップバーでBBQ。

イベントの様子はこちらから!

News デシグアル ストア ハラジュクが新たなコンセプトのもとリニューアル。プレオープンは9/7(土)、グランドオープンは9/20(金)。お楽しみに! お問合わせ先/デシグアルストア ハラジュク
TEL:03-5467-2680
www.desigual.com

取材/杉崎有宇子 デザイン/細山田デザイン事務所


ガパオライス【プロに聞いたお家ごはんレシピ】

$
0
0

むね肉に多く含まれるたんぱく質は加熱すると固まり、それにより繊維も縮み水分が抜けてしまうことがパサパサした食感の原因。繊維を断ち切り、加熱時間もなるべく短くてすむように小さくカットして調理すれば、パサつきは感じません。

ガパオライス

材料(2人分)
鶏むね肉……1枚(400g)
玉ねぎ(5㎜程度にスライス)……1/2個 
赤パプリカ(2~3㎜にスライス)……1/8個
にんにく(すりおろす)……小さじ1
バジルの葉……10枚程度
塩……少々
胡椒……少々
赤唐辛子の輪切り(乾燥)……好みの量
サラダ油……小さじ2
酢……小さじ1

A
ナンプラー……大さじ1
オイスターソース……小さじ1
醬油……小さじ1
砂糖……小さじ1/2
酒……大さじ1/2

卵……2個
ご飯……2膳分

レシピ
1 鶏むね肉に塩、胡椒を振りかける。
2 1を1㎝角に切る。
3 フライパンにサラダ油を熱し、1を入れて中火で炒める。
4 肉の色が半分くらい変わってきたら玉ねぎ、赤パプリカ、にんにく、赤唐辛子の輪切りを入れてさっと炒める。
5 A を加えて軽く混ぜ、バジルの葉(飾り用は残しておく)を手でちぎって入れる。
6 酢を入れて混ぜ、火を止める。
7 別のフライパンで半熟の目玉焼きをつくる。
8 皿にご飯と6、7を盛りつけてバジルを飾る。

プロに聞いたお家ごはんレシピ一覧はこちら このレシピの担当:松村和夏さん 料理研究家、管理栄養士。タレントやプロスポーツ選手の妻なども通う人気料理教室「広尾料理倶楽部」を主宰。簡単なのに美味しく華やかなレシピが満載の著書『旦那さんごはん』(ワニブックス)が好評発売中。

撮影/福田栄美子 レシピ考案・調理/松村和夏 スタイリスト/廣松真理子 取材/篠原亜由美 デザイン/伊藤裕子

STORY世代こそ寝室を大切に、もっとステキな空間に!

$
0
0

WAKOさんと一緒に考える〝幸せな眠りの知恵〟

「眠りが浅い」「寝つきが悪い」など睡眠に関する悩みが徐々に増えてくる40代。大人気のライフスタイルプロデューサーWAKOさんのスタイリングを参考に、今一度寝室を見直してみませんか?「 ステキだけど、予算が足りないかも……」なんていう心配は無用です。だってアイテムはALLニトリ! マネキン買いならぬ一部屋買いもできちゃいます。

ゆったりと時間が流れるような
優美な空間が、深い眠りへといざなう

フットベンチやベッドスロー、サイドランプなどのアイテムを取り入れ、ファブリックは白とグレーで統一。目指すのは、日常の喧騒を忘れさせてくれるホテルのような雰囲気です。

セミダブルベッドフレーム ¥32,315 アイテムをチェック > フリーカバー(ダブル) ¥4,621 アイテムをチェック > ジャンボクッションカバー ¥1,658 アイテムをチェック > まくらカバー(レジェ) ¥925 アイテムをチェック > アクセントクッション ¥1,380 アイテムをチェック > ベンチ ¥9,241 アイテムをチェック > フロアマット ¥2,769 アイテムをチェック >

セミダブルベッドフレーム各¥32,315、掛ふとんカバー(ダブル)各¥3,694、フリーカバー(ダブル)各¥4,621、【ベッド上奥から順に】まくらカバー〈フンワリWガーゼ〉各¥740、ジャンボクッションカバー各¥1,658、まくらカバー〈レジェ〉各¥925、アクセントクッション各¥1,380、ベンチ各¥9,241、フロアマット各¥2,769【右側のベッド上】トレー¥1,195、ドーム型キャンドルホルダー¥925、ティーライトキャンドル(48個入)¥380、花を生けた日本酒タンブラー各¥324、ブックボックス各種(S)¥925(M)¥1,102(すべてニトリ)

ニトリネットはこちら >

ライフスタイルプロデューサーWAKOさん

今回は睡眠時間を〝ちょっと楽しく〟する
ステキな寝室をご提案

WAKOさん
ライフスタイルプロデューサー

伝説のセレクトショップKOKORO元オーナー。生活を「ちょっと楽しく」するセンスの良いアイデアやグッズは大人気。
インスタ@wako_world

心地よさの決め手は、
「ぐっすり眠れる寝具」と「部屋の統一感」

「人生の3分の1は寝て過ごす」と言われている私たちにとって、寝室は家のどこよりも心地よくすべき場所ではないかと思うんです。心地よさを追求するとき、まず考えたいのは、ぐっすり眠れる寝具かどうかということ。最適な寝具の硬さや素材は人それぞれなので、パートナーと好みが違うのであれば、自分のためにベッド2台置きの選択をしてもいいのかも……。そして、寝具以上に大切に考えたいのは部屋全体の雰囲気。照明・香り・色など五感で感じるすべてのものに気を配り、ホテルのように統一感のある部屋にすれば、上質なリラックス効果が期待できるはず。これで人生の3分の1は、幸せな時間確定です!

「理想の眠り」を追求したマットレス
「Nスリープ」シリーズ ポケットコイルの優れた体圧分散性と2層構造により、理想の寝姿勢を実現。防臭・防ダニ・抗菌加工で衛生面でも安心。「Nスリープ」は「プレミアム S ¥36,945~」「ハード S ¥36,945~」「ラグジュアリー S ¥59,900 ~」の3シリーズがあります。
上段は、体を点で支えるため全身にフィットし、理想の背骨ラインをキープしつつ、腰や肩など局部にかかる負担を和らげます。 下段は、体がマットレスに沈み込みすぎないように、適度な反発性でサポート。寝ている間のふんわりとした心地よさを保ちます。 Nスリープマットレスの詳細はこちら >

※店舗によっては一部取り扱いがない商品があります。製造中止などにより取り扱いを終了する場合もあります。一部商品の価格は変動する可能性があります。

お問合わせ先/ニトリお客様相談室
TEL:0120-014-210
TEL:0570-064-210〈携帯電話(有料)〉

撮影/金子美由紀 スタイリング/WAKO 取材/篠原亜由美 デザイン/秋穂佳野

“グランクラス”で味わう、大人旅の醍醐味

$
0
0

感動を呼ぶプレミアム感。新幹線の旅が特別な思い出に

海外旅行でホテルや飛行機をアップグレードするように、新幹線だってアップグレードするのが正解。“18人のお客さま”のためだけに作られた特別車両「グランクラス」なら、出発した瞬間から上質なトラベラー体験が始まります。

空間もサービスも最上級クラス。大人の旅は始まりから心地よく

慌ただしい日常をしばし忘れて、〝自分へのご褒美〞旅行へ。そんなときは、目的地だけでなく移動のときから快適さにこだわりたいですよね。たとえば、女友達や夫婦で行く大人旅なら、「グランクラス」という選択肢があります。東北・北海道新幹線、北陸新幹線、上越新幹線で営業している「グランクラス」は、グリーン車のさらに上をゆく特別車両。旅の始まりから特別な気分にさせてくれます。

乗り込んだ瞬間に感じるのは、空間の圧倒的なゆとりと美しさ。わずか18席のバックシェル型専用シートが並ぶプライベート感がたまりません。アメニティのスリッパに履き替え、ゆったりとシートに身を預けると、「グランクラス」でしか味わえないおもてなしがスタートします。専任アテンダントによるドリンクサービスは、沿線の地酒も含む10種類以上。季節ごとにリニューアルされる和の軽食やお茶菓子には地域の食材が使われ、旅の楽しさをさらに盛り上げます。グリーン車から少しアップグレードするだけで、これほど贅沢なひとときが過ごせるとしたら……。目的地に着くのが残念に感じてしまうほどの感動が味わえる、「グランクラス」での旅。ぜひ一度体験してみては?

※グランクラス(飲料・軽食なし)ではアテンダントによる車内サービスはありません。

01Comfort-やすらぎ-

静寂と上質で洗練された
大人向けの空間。

1車両にわずか18席という贅沢なシートピッチ。ウォーム&ナチュラルなインテリアデザインが心地よいやすらぎに誘います。2人掛け座席のシート間には半透明のパーテーションが設置され、プライバシーを確保。
E5系 東北・北海道新幹線

人間工学に基づいて作られたバックシェルタイプの専用シートが、体全体をバランスよくサポート。やさしく包み込まれるような感触に、心からリラックスできそう。
E7系 北陸新幹線、上越新幹線

02Relaxation-くつろぎ-

思いっきり、リラックスできる
プライベートシート。

ゆったりと頭を預けられるヘッドレストピローグリーン車よりもさらに柔らかい、グランクラス専用のヘッドレストピロー。一人ひとりの好みに合わせて上下に動かせ、最もくつろいだ姿勢で旅を楽しめます。 大きく使い勝手のよいダイニングテーブル前後にスライドできるダイニングテーブルは、食事やPC作業などシチュエーションに合わせて最適な位置に調整可能。大きさも2段階でフレキシブルに使えます。また、肘掛けにはコンパクトなカクテルトレイも。

03Hospitality-ぬくもり-

女性に嬉しいサービスでおもてなし。
新幹線でも美味しい軽食が楽しめます。

しっとりパウンドケーキで上質なスイーツタイム食事、お酒ときたらスイーツにも期待が高まります。グランクラスが誇る新しいお茶菓子は、地域の野菜を取り入れたこだわりのパウンドケーキ。「ホテル メトロポリタン エドモント」で総料理長を務める岩崎均氏監修です。※食事サービスのメニューは季節ごとに変更になる可能性がございます。 美味和食に合わせたいのはやっぱり日本酒宮城、石川など沿線の酒蔵が誇る日本酒が新登場。グラスとともに、特製ミニボトルごとサーブされるのがうれしい!※食事サービスのメニューは季節ごとに変更になる可能性がございます。 グランクラスでしか味わえない軽食たとえば北陸ならますのすしや牛すき煮、東北・北海道なら手まりずし。その地域の美味を詰め込んだ和の軽食が供されます。有名日本料理店の店主監修によるワンランク上の味わいを堪能。※食事サービスのメニューは季節ごとに変更になる可能性がございます。 高級ホテルのような充実のアメニティスリッパやブランケット、靴ベラ、アイマスクなど、あるとうれしいアメニティを完備。新聞や雑誌、時刻表の貸し出しも行っており、車内で過ごす時間がさらに快適なものに。※グランクラス(飲料・軽食なし)では靴ベラ、アイマスクの用意はありません。

今すぐグランクラスを予約! 特別なお客さまのためだけに作られた、プライベート空間“グランクラス”は「えきねっと」で予約。グリーン車料金にプラスすると、最高のおもてなしへアップグレードできます 「えきねっと」で予約する > グランクラス運行区間 「JR時刻表」では、グランクラスのマークの表記によりサービスの有無について確認することができます。 グランクラス(飲料・軽食あり)とグランクラス(飲料・軽食なし) グランクラスについてもっと詳しく >

※写真・路線図は全てイメージです、路線図は主要駅のみ掲載しています。

提供/東日本旅客鉄道株式会社
www.jreast.co.jp/granclass

SABONから新ライン登場! ”少数精鋭”ラインナップでオーダーメイド感覚のヘアケア

$
0
0

8月29日(木)に登場した新ヘアケアラインは、“スクラブのSABON”だからこそ実現した、死海の塩を配合した『ヘッドスクラブ』、汚れを落としながらケアできる『ローシャンプー』、1本3役の『ヘアマスク3in1』、髪にツヤと香りを与える『ヘアセラムN』の全4品。この”少数精鋭”のラインは、一人ひとりの髪の状態に合わせて製品や使い方をチョイスできるという全く新しい発想から誕生。パーソナライズなお手入れが、“軽やかなのに潤う”理想の仕上がりを叶えます。

ヘッドスクラブ(300g )4,400円
ローシャンプー(200ml )3,000円
ヘアマスク3in1(200ml)4,400円
ヘアセラムN(30ml)3,800円

お問い合わせ先/SABON Japan  https://www.sabon.co.jp

夏休み最終日は自然をお散歩しよう【黒ワンピ】[8/31 Sat.]

$
0
0

「息子と出かける日は、汚れの気にならない黒ワンピをカジュアルにこなしたい」。ダッドスニーカー&リュックでカジュアルに仕上げて。バッグ付きワンピース¥15,000(マイカ アンド ディール/マイカ アンド ディール 恵比寿本店)時計¥39,000(クラスフォーティーン/トップクラスジャパン)バッグ¥21,000(SAZABY)キャップ¥2,900(コンバースインフォメーションセンター)スニーカー¥20,000(ノーネーム/ストックマン)

40代ファッションコーディネート一覧はこちら 撮影/菊地 史〈impress.〉 モデル/美香 ヘア・メーク/シバタロウ(P-cott)、佐藤エイコ(ilumini)、森ユキオ(ROI)、MAKI(LINX) スタイリスト/大碕ちほ
Viewing all 15618 articles
Browse latest View live