Quantcast
Channel: STORY[ストーリィ]
Browsing all 15557 articles
Browse latest View live

糖質オフのキッシュ

 サーモンとほうれん草のキッシュを作りました!!普通キッシュはタルト生地やパイ生地にアパレイユを入れて焼くのですが、このキッシュは糖質制限をしている夫用に器に入れて焼きました!!キッシュの糖…

View Article


残った材料で肉豆腐の卵とじ

 すき焼きの残りの材料を使って、肉豆腐の卵とじを作りました!深めのフライパンを使っています。すき焼きと肉豆腐はほぼ同じで材料ででき、味付けもお醤油ベースで一緒ですよね。煮崩れしないように木綿…

View Article


息子のレバーデビュー

 昨夜はレバニラ炒めにしました。レバーは私の鉄分不足を補うために、私だけ別メニューでよく食べているのですが、子どもは苦手かなと思いあまり食べさせていませんでした。そろそろどうかな?と思って食…

View Article

お気に入りのスコーンとテーブルコーデ

 祝日の朝は、お気に入りのスコーンで迎えました。前日に銀座に行く機会があったので、マリアージュフレール銀座本店で購入しておいたレーズンスコーンです。ゆったりした朝は、テーブルもシンプルなスタ…

View Article

今夜は酢鶏

 先日、撮影ランチで酢豚弁当を頂いたこともあり、ちょっとアレンジして酢鶏を作りました。本来なら、酢豚の場合、豚肉を揚げるのですが、この日は鶏肉を炒めました。またまたフライパンだけの料理です(…

View Article


カルシウム補給にいりこのおやつ

 子どものおやつと私のカルシウム補給のために、いりこのおやつを作りました。いりこを用意して、軽く炒った後、甘味料と白ごま、ほんのすこしのごま油で風味付けしてます。保存して、おやつにボリボリと…

View Article

ひな祭りちらし寿司とケーキ

 3月3日の桃の節句を、ひな祭りちらし寿司、ハマグリのお吸い物と手作りケーキでお祝いしました。人参、椎茸などを入れた酢飯を作り、上に、イクラ、茹でた車海老、菜の花、桜でんぶ、アナゴ、厚焼き卵…

View Article

実家収穫のさつまいもでスイートポテト

 実家からさつまいもが届いたので、子どものおやつにスイートポテトを作りました。秋に収穫したさつまいもを数ヶ月ほど寝かせていたので、さつまいもの甘みが増しています。今回のスイートポテトは、さつ…

View Article


家族のミックスグラタン!

 久しぶりにグラタンを作りました!グラタンを作る時はいつも具材を迷うのですが、今回は家族のそれぞれのリクエストに応えたミックスグラタンにしました。2歳の息子はミートボール。4歳の娘はマカロニ…

View Article


桜色の和食器と桜餅

 桜も咲き、春を感じる毎日ですね。桜色の有田焼きの器に盛り付けて、食卓でも春を楽しんでいます。この小鉢はお気に入りの和食器のひとつです。盛り付けたのは、大根とツナの煮物。冷蔵庫に残っていた大…

View Article

春野菜のパスタ

 甘みがある春野菜を使ってパスタを作りました。この季節になると決まって作りたくなるのですよね。春キャベツ、アスパラ、アサリ、ニンニクを入れています。菜の花も入れたかったのですが、冷蔵庫になか…

View Article

鯛めしで進級祝い!!

 新年度を迎えましたね。子どもたちの進級祝いに土鍋で鯛めしを炊きました。このシーズンは新鮮な鯛が豊富!魚屋でウロコ、内臓取りなどすべての下処理済みの鯛を購入してきました。お塩を振りかけた鯛を…

View Article

今年もお豆ごはんを炊きました!

 この季節になると、決まって作るごはんがこの「お豆ごはん」です。毎年作っているので、「今年もそんな季節になったなぁ」としみじみ感じるごはんでもあります。白いごはんに鮮やかなグリーンのお豆、見…

View Article


お豆腐ディップサラダ

 お野菜の美味しい時期ですね。 豆腐のディップサラダを作りました。 実は、4歳娘はお豆腐が苦手。。。大豆自体は問題なく、お味噌や納豆やお豆はよく食べるのですが、どうもお豆…

View Article

白玉団子のおやつ

 休日のおやつは手作りの白玉団子にしました。 使いかけの白玉粉があったので、シンプルな白玉団子に。水を加えて練り、数分ほど茹でるだけですので、簡単に作れます。 餡は、4歳…

View Article


フルーツトマトのカプレーゼ

 鮮やかに色づいたフルーツトマトをいただいたので、さっそくカプレーゼにしました。カプレーゼは何度も作っているメニューですが、単純なだけに素材の味が大切です。 バジルはベランダ菜園で…

View Article

筍ご飯と木の器

 五月に入り、遅ればせながら筍ご飯を炊きました。 具材は筍と油揚げのみのシンプルな定番の筍ご飯です。 今回は土鍋ではなく、炊飯器で炊きました。 炊きあがってすぐ…

View Article


ホタテづくしの晩御飯

 新鮮なホタテを自宅で楽しもうと、岩手県釜石のヤマキイチ商店から「泳ぐホタテ」お取り寄せしました。ホタテは生きたままクール便で届き、届いた時はガサゴソと音が ・・・(笑)初めて聞くホタテが動…

View Article

お裾分けでいただいた筍と絹さや料理!!

 知人から、採れたての筍と絹さやをいただきました!!子ども時代、実家で生活していたころには、当たり前のように行われていたお裾分け。こうして都心の生活でも、お裾分けが行われている生活を送ること…

View Article

旬の鰹と新玉ねぎとクレソンのサラダ

 旬の鰹を使ってサラダを作りました。 鰹のたたきも好きですが、今夜はお刺身用の鰹と新玉ねぎをメインにサラダ仕立てでいただきました。鰹のたたきよりもお刺身用の方がこのサラダには向いて…

View Article
Browsing all 15557 articles
Browse latest View live